鳩山首相、前原国交相らの処分検討=個所付け通知で陳謝−衆院予算委(時事通信)

 衆院予算委員会は1日午後、鳩山内閣の基本政策に関する集中審議を行った。鳩山由紀夫首相は、民主党が2010年度予算案の成立前に、個別公共事業の予算配分(個所付け)を地方組織に通知していた問題に関し、「直接、地方自治体に伝わるべき情報が党に行って、党(都道府県連)から伝わったことは甚だ遺憾だった」と陳謝した。
 その上で、首相は「国土交通省に対して処分を行わなくてはならない」と述べ、混乱を招いた責任を問い前原誠司国土交通相ら幹部の処分を検討する考えを明らかにした。
 ただ、平野博文官房長官は「仮配分額の情報は公表済みの事業計画からおおむね類推できる。一部の利益を図る意図ではない」として、守秘義務違反や利益誘導には当たらないとの立場を強調した。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜

【核心】法政大中学高校「常軌逸した」体罰なぜ…(産経新聞)
<警察庁>美容外科から情報提供協定…整形逃亡事件受け(毎日新聞)
首相「適当ではない」 小沢氏の胆沢ダム受注業者からの献金(産経新聞)
居酒屋で男が消火器を噴射し150万円盗む 横浜(産経新聞)
<名古屋ひき逃げ>同乗の3人、処分保留へ(毎日新聞)

長崎県コンドーム販売規制条例 継続か撤廃かで議論続く(J-CASTニュース)

 長崎県の少年保護育成条例に盛り込まれている少年少女へのコンドームの販売規制をめぐって、議論が起きている。今から30年以上前にできた条例をこのまま継続かすべきか、実情にあわせて撤廃すべきか、というものだ。条例見直しを考える審議会は度々開かれているが、なかなかまとまらない。

 長崎県は1978年、少年保護育成条例が改正された際、少年への避妊具(コンドーム)販売を規制する項目を盛り込んだ。第9条第2項目には「少年への避妊用具(コンドーム)の販売等を制限する」として、「避妊用品を販売することを業とする者は、避妊用品を少年に販売し、また贈与しないよう努めるものとする」と書かれている。

■審議会では落としどころ見つからず

 長崎県子ども未来課の話によると、当時は自販機による有害図書販売が問題視されていた時期で、避妊具購入に関する文言があるのは「青少年を取り巻く環境を見直す意味合いがあったのだろう」と話す。もっとも、避妊具の自販機設置には規定があるものの、販売は自主規制であり、努力義務をうたっている。ちなみに、こうした自主規制があるのは長崎県だけだ。

 ところが2005年、規制の撤廃が本格的に議論されるようになった。医療関係者らが中心になって申し入れ、同じ年に2回、話し合いの場が持たれた。当時は撤廃に反対する意見が過半数を上回り、撤廃の動きは止まったが、2009年に再燃する。3月には日本産婦人科医会長崎県支部が販売自粛撤廃の要望書を出し、長崎県議会でも2月、6月と一般質問の際に話題にのぼったらしい。これを受けて、審議会が8月に再度開かれ、最近では2010年2月24日にも行われた。

 審議会では賛否両論が出ている。規制の存続を望む意見としては、条例の廃止は子どもの性行為容認ともとれるとし、性非行を助長するのではないか、というものだ。一方、撤廃すべきという人は、性病に感染する子どもがいる実情を考えると、コンドームの使用は最善で、望まない妊娠を防ぐ意味合いもある、と主張する。

 子ども未来課は「今回(2月24日)の議論では、賛成・反対にかかわらず、それぞれのいい面、悪い面を出し尽くそうと呼びかけました。でも結局、落としどころが見つからず。折衷案もまとまらなかった」と話している。2010年夏をめどにもう一度審議会を開催し、話をまとめたい考えだ。

■「すんなりとはまとまらず、難しい問題だ」

 ネット上でも話題にのぼった――。掲示板サイト「gooニュース畑」では「この条例を継続すべき?撤廃すべき?」と題するトピックスが立ち上げられ、2010年3月5日現在、「継続すべき」が10%、「撤廃すべき」が74%、「その他」が16%という結果になっている。賛否はともあれ、正しい性教育をすべきという意見も寄せられている。

 この問題に、要望書を提出した日本産婦人科医会長崎県支部・常任理事の森崎正幸さんは、次のように話す。

  「県内の小中高と学校を回ることがありますが、現場の先生からはこんな話があがっています。――避妊に関する教育をしたいのに、条例の上ではコンドームの販売は自粛となっているので、指導しにくいというのです。一方、感染症予防に関しては、県内のHIV感染者がここ数年少し増えているという話が出ています。感染が広がる可能性を考えたとき、販売自粛の現状はよくないだろうという考えがあります」

 森崎さんによると、医療関係者の間では撤廃が望ましいという点で一致しているというが、これまでの審議会では1、2票の差で、条例の継続が決まっている。前出の子ども未来課は「すんなりとはまとまらず、難しい問題だ」と話していた。


■関連記事
知的障害児に性器付き人形で教育 是非めぐり新聞各紙社説割れる : 2009/03/16
小学6年生が「妊娠」? ブログで告白、炎上大騒ぎ : 2009/11/26
母親との関係が悪いと 子供の性体験年齢が下がる : 2009/01/12
世界最薄! ゴムじゃない「ゴム」 : 2009/02/18
あの「リラックマ」がコンドームに オカモト : 2008/02/21

教員の政治活動罰則検討…衆院予算委で首相表明(読売新聞)
2人強殺で無期懲役=求刑通り、裁判員判決−鳥取地裁(時事通信)
地域医療支援病院は全国で267施設−厚労省(医療介護CBニュース)
<気象庁長期予報>春の訪れ早い見込み(毎日新聞)
抗真菌剤でライセンス契約―アステラス製薬(医療介護CBニュース)

小中学生がひったくり=容疑で逮捕「遊ぶ金欲しく」−大阪府警(時事通信)

 1日午後1時40分ごろ、大阪府忠岡町の路上で、無職女性(72)がハンドバッグをひったくられたと近所の住民から110番があった。府警泉大津署員が被害女性の目撃証言に似た少年を見つけて職務質問。容疑を認めたため、窃盗容疑で岸和田市に住む中学2年の男子生徒(14)ら2人を逮捕した。
 このほか、小学6年の男子児童(12)ら2人を補導した。
 同署によると、中学生らは調べに対し「遊ぶ金が欲しかった。ほかにも数件やった」と話している。少年らは女性の後方から自転車で近づき、現金約6000円が入ったハンドバッグを盗んだという。 

【関連ニュース】
男児の裸撮影、保育士逮捕=「好奇心から」と供述
自動車盗で再逮捕=ブラジル人の男4人
元郵便局社員の女を逮捕=貯金解約、総額2億円か
公判中の男2人に逮捕状=神戸の貴金属強盗
同乗者3人、不起訴で検討=運転手は起訴へ、名古屋ひき逃げ

首相、5月訪中を検討=上海万博開会式出席で(時事通信)
青森・岩手・宮城沿岸に大津波警報…高さ3m(読売新聞)
エビータ (映画)
前J大分の長官「観光大国へ“スポーツーリズム”を」(産経新聞)
145センチの津波観測=大槌町の潮位計で−岩手(時事通信)

<NHK>朝ドラ「てっぱん」のヒロインに瀧本美織さん(毎日新聞)

 NHKは24日、今秋スタートする朝の連続テレビ小説「てっぱん」のヒロインが女優の瀧本美織(みおり)さん(18)に決まったと発表した。

 瀧本さんは鳥取市出身の高校3年生。4月から東京の大学に入学が決まっていたが、休学するという。瀧本さんは「驚きでいっぱい。演技経験の少ない私を選んでいただいて、何というか、頑張ります」と意気込みを語った。放送は9月27日から。

【関連ニュース】
NHK朝のテレビ小説:秋の新作「てっぱん」 ヒロインは瀧本美織「どっきりでうれし涙」
連続テレビ小説:今秋スタートの「てっぱん」 ヒロインに瀧本美織さん

野田聖子
「供述調書はでっち上げ」=厚労省元局長公判で元係長−大阪地裁(時事通信)
1等陸佐発言「ふさわしくない」との答弁書 首相を揶揄と誤解招く(産経新聞)
交番で「財布落とした」と偽る=570円詐欺未遂容疑で男逮捕−警視庁(時事通信)
<国会>24日も与野党が対立 自民は衆院の全委員会を欠席(毎日新聞)

<大津波・津波警報>官房長官「沿岸に近づかないように」(毎日新聞)

 平野博文官房長官は28日午前、南米チリで発生した大地震で日本沿岸に津波が到達する恐れがあることを受け緊急で記者会見を開き、「津波が到達した後でも第2波、第3波がより大きくなって到達することもあるので、政府からの放送・情報を聞き、安全になるまで沿岸に近づかないようにして頂きたい」と国民に注意を促した。

 政府は同日午前8時30分、首相官邸内の危機管理センターに官邸対策室を設置。同9時から各省庁の危機管理担当者が対応を協議し、▽情報収集とあらゆる手段を活用しての国民への情報提供▽地方自治体と連携して住民の避難に万全を期す−−など5項目を確認した。

 鳩山由紀夫首相は首相公邸で平野氏から5項目の報告を受け「情報(提供を)徹底してぬかりなく万全の体制をとるように」と指示をした。【横田愛】

【関連ニュース】
官房長官:天皇陛下の公的行為「ルール作り困難」政府見解
JR不採用:「前向きに解決できるような案を」…官房長官
普天間移設:改めて県内移設の可能性示す 平野官房長官
普天間移設:平野官房長官、沖縄知事に県内移設も示唆
平野官房長官:19〜20日に沖縄訪問

皇太子さま50歳 「さらなる自己研鑽を」(産経新聞)
<山本病院>理事長を業過致死罪で起訴 奈良地検(毎日新聞)
喫煙規制条例、神奈川は4月に施行…大手は協力(読売新聞)
<偽造株主優待券>密輸容疑で6人逮捕、マックを1万8千枚(毎日新聞)
【著者に聞きたい】伊吹有喜さん『四十九日のレシピ』(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。